代表挨拶

すべての子どもたちには可能性があります。限界を決めつけず、小さい事にもチャレンジする気持ちを持ってもらいたいと思っております。
個人療育でより具体的に音楽療育をし、グループ療育では集団の中で他者との関わりをコミュニケーションや音楽を通して社会性を身につける療育を目指します。
まだ県内では音楽に特化した療育施設がなく、音楽やピアノを学びたくてもお断りされたというお声もあり作りました。
現役のピアノ講師や元教諭など、専門的な療育を提供できます。

代表 青井美聡

アクセス

〒857-0874 長崎県佐世保市京坪町4-9 京坪公会堂1階

スタッフ紹介

 

供田千春(保育士)

認定こども園に勤務しながら、子ども達と関わってきました。

子ども達に携わる仕事を一度離れましたが、大好きな音楽を通して、また子ども達と楽しく関わっていきたい、と思っています!保育士免許あり

大川由美子(保育士)

保育所や児童発達支援センターで、保育士として勤務し、たくさんの子どもたちと接してきました。

音楽を通して、たくさんの子どもたちを笑顔にしたい。出来る力を引き出したいなと思っています。宜しくお願いします!保育士免許あり

中倉かおり(児童指導員)

心を込めて、子どもたちと向き合いたいと思います。 
楽しい時間を提供できるよう、お勉強を続けていきます!宜しくお願いします。
中学校教員2種免許(音楽) あり

立部由美 (保育士)

音楽を通して、子どもたちと活動できるのをとても楽しみにしています。

大好きな音楽で、子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしたいです。

子どもたちの『楽しい‼︎』を引き出せるように支援していけたらと思います。           よろしくお願いします。保育士免許あり